メニュー一覧
マタニティスクール・パパママスクール
妊娠後期の過ごし方、沐浴体験、赤ちゃんと暮らしについてのお話 対象は、三原市在住の妊婦(妊娠28週以降) 持参物:母子健康手帳
予約手続きに進む
スマイルパパ&ベビー
ふれあい遊び、赤ちゃんの体重測定など 対象:1歳までの赤ちゃんとパパ 持参物:母子健康手帳、バスタオル
予約手続きに進む
母乳・卒乳相談
助産師による妊娠期・産後の母乳・卒乳個別相談 対象:三原市在住の妊産婦 準備物:母子健康手帳
予約手続きに進む
ごはんの相談
栄養士による食事についての相談 対象:三原市在住にの妊婦や乳幼児の保護者 準備物:母子健康手帳
予約手続きに進む
令和7年4月からのマタニティスクール①助産師さんと話そう(対象者:妊娠25週以降)
妊娠中の過ごし方、妊婦体験、おっぱいの準備・お産の流れについて
予約手続きに進む
令和7年4月からのマタニティスクール②赤ちゃんとの暮らしをイメージしてみよう!(対象者:妊娠25週以降)
沐浴体験、着替え、おむつ交換、抱っこ体験、パートナーシップについて
予約手続きに進む
毎週火曜日ちょこっと相談DAY(ちょこ相):助産師が対応します
個別のマタニティスクール、母乳相談、卒乳相談など、様々な相談に対応します。
予約手続きに進む
毎週火曜日ちょこっと相談DAY(ちょこ相):保健師、栄養士、歯科衛生士が対応します
すくすくの保健師、栄養士、歯科衛生士が対応します。 心配なこと、不安なこと、特に何もなくても、いつでも話しに来てください。
予約手続きに進む